WEBデザインツールについて
利用方法
仮注文後、マイページで注文詳細ページを開き、WEBデザインツールを立ち上げます。

画面説明
1. 基本画面

- ①展開図部分
②操作コマンド
- ③3Dプレビュー画面へ
2. 画像の操作
画像を挿入し、選択すると画像加工用のコマンドが表示されます。
挿入できる画像ファイル形式はJPG、PNG、SVGになります。- ⑤カラーピッカー(画像の色を変更します)
⑥画像操作コマンド
3. プレビュー画面
クリックしながら動かすことで3Dでのデザイン確認が可能です。
※デザインを完了するを押すと1デザイン3000円の料金が発生します。(ただいまデザイン料金サービス中です!)
4. その他
■【箔押し】用のデザインデータは作成できません
箔押しは版の作成に illustratorのパス(ベクタ形式)で作成したデータ が必要です。
illustratorデータ(ai)にてご入稿いただく必要がございます。■一時保存について
ハコプレWEBデザインツールでは常にデータを保存しているため一時保存ボタンはありません。
マイページのボタンからいつでもデザイン作成を継続できます。もしくは共有ボタンでリンクをメールで送ることができます。■課金について
ハコプレWEBデザインツールは操作やPNGのダウンロードは無料ですが、デザイン確定時点で1デザイン3000円を頂戴いたします。(ただいまデザイン料金サービス中です!)