素材について
厚紙(カード紙)

表層(表・裏)に化学パルプを使用した高級紙を使用します。両面に印刷適性の高めるコーティングが施され豊かな印刷再現性を誇ります。
使用銘柄:ユニフェイスW220kg
薄紙(コート紙)

印刷光沢が高く、印刷再現性に優れたA2グロスコート紙です。汎用性に富んだ用紙で、雑誌やカタログ、チラシ、カレンダーなど各種出版物・商業印刷物に使用されています。
使用銘柄:コート135kg(国産)
グロスターポリン

ポリエステル繊維の織物を軟質な合成樹脂フィルムでサンドしたビニール系素材です。布に比べて丈夫で・汚れにくく・長持ちしますので長期間屋外に掲示する横断幕や看板用途の懸垂幕にはピッタリな素材です。グロスターポリンは光沢が強く写真などがきれいに印刷されます。
マットターポリン

ポリエステル繊維の織物を軟質な合成樹脂フィルムでサンドしたビニール系素材です。布に比べて丈夫で・汚れにくく・長持ちしますので長期間屋外に掲示する横断幕や看板用途の懸垂幕にはピッタリな素材です。マットターポリンは風合いをおさえたシックな仕上がりとなります。
トロマット

ポリエステル製の布素材です。軽くて使い勝手が良く屋外でも十分に使える丈夫な生地のため付けたり外したりすることが多い横断幕にお勧めです。
ポスター用光沢紙

インクジェットでの美粧性にこだわったポスター専用紙です。光沢があり写真の多い広告におすすめの用紙です。コート135kg相当の厚みの用紙を使用しています。
ポスター用マット紙

光沢感を押さえた落ち着いた風合いの用紙です。文字中心のデザインに最適で、文字が読み易く広告・告知用ポスターとしての用途がオススメです。
段ボールボード

ボードのベースとしてBフルートのダンボールを使用します。スチレンボードに比べて安価な上、軽く廃棄も簡単なため店頭用の告知ボードとして最も使用される事の多い仕様となります。
スチレンボード

ポリスチレン樹脂を押出発泡したもので、軽量でコシがあり加工がしやすいボード状素材です。店鋪のPOPや販促ディスプレイ、展示会場の告知パネル、プレゼンテーションなどに幅広く利用されています。当社では5mmボードをスタンダードとして使用しています。
コースター用紙(ソフトSS)

SSソフトは主にコースターに使用される厚さ1mmの専用用紙で、通常の用紙の3倍程度の吸水性があります。