加工について
パウチ加工
-
グロスパウチ
一般的な光沢感の強いグロスパウチです。当社では良質なラミネートフィルムを厳選し、光沢度はもとより密着性にも優れた製品を提供します。フチがあるため耐水性は抜群です。
- マット
- -
- グロス
- 安
- -
- 高
- 低
- -
- 高
-
マットパウチ
グロスパウチとは対照的に、印刷表面の光沢を抑え、落ち着いた雰囲気を演出します。当社では良質なラミネートフィルムを厳選し、光沢度はもとより密着性にも優れた製品を提供します。フチがあるため耐水性は抜群です。
- マット
- -
- グロス
- 安
- -
- 高
- 低
- -
- 高
マットOPニス(マット)

OPニスとは対照的に印刷表面の光沢を抑え、落ち着いた雰囲気を演出します。
UVコートは表面に樹脂層を作るため耐水性も保有しますが紙の断面から水が入る場合があります。
- マット
- -
- グロス
- 安
- -
- 高
- 低
- -
- 高
UVコート(超光沢)

ニスコートの一種で、紫外線を照射させることで乾燥・硬化させる表面加工です。光沢感が高く、ツヤを出すことで高級感を演出します。耐久性や耐光性も高く、PPフィルムと同様の役割を果たします。摩擦によるキズが付きにくく、フィルム系(PP貼りやPET貼り)に比べて低コストです。
UVコートは表面に樹脂層を作るため耐水性も保有しますが紙の断面から水が入る場合があります。
- マット
- -
- グロス
- 安
- -
- 高
- 低
- -
- 高
OPニス(微光沢)

最も採用実績に多い表面加工で、印刷面に光沢を与えることで印刷効果を高めます。インキ皮膜を保護し対摩擦性を高めることで、色落ちを防ぎます。最も低コスト、短納期が可能な表面加工です。
UVコートは表面に樹脂層を作るため耐水性も保有しますが紙の断面から水が入る場合があります。
- マット
- -
- グロス
- 安
- -
- 高
- 低
- -
- 高
PP(超光沢)

印刷済みの紙にポリプロピレンフィルムを圧着させる表面加工で、印刷表面に優れた光沢や耐摩擦性を実現します。フィルムの種類により耐熱性や耐水性のアップも期待できます。高級感を演出する最も高価な表面加工です。
- マット
- -
- グロス
- 安
- -
- 高
- 低
- -
- 高
マットPP(マット)

PPとは対照的に印刷表面の光沢を抑え、落ち着いた雰囲気を演出します。機能や耐摩耗性はPPと同じですが、濃い印刷色は傷が目立ちやすくなります。
- マット
- -
- グロス
- 安
- -
- 高
- 低
- -
- 高
二つ折り

追加料金
セット料金 300円+10円/枚
三つ折り

追加料金
セット料金 400円+15円/枚
2枚中綴じ(8P)

印刷、後加工した商品を2枚1セットにして中央に織り筋をつけて中綴じを行なう加工です。
ページ数を増やすことも可能ですが、仕様により難しい場合がありますのでご希望の方は本加工で発注のうえ、マイページでご希望をお申し付けください。
※ご発注の際には、複数デザインを入稿する」にチェックを入れてご入稿ください
追加料金
セット料金 500円+30円/セット
袋加工(強力粘着テープ)

ポールを通すために、バナーの上下を袋状にする加工です。専用の耐水性のある超強力粘着テープにて接着させる仕様は丈夫かつ安価に仕上げる事が可能です。
※耐候性テストとして、1年以上の外部設置にて検証済みですが、半年程度の設置を目安とお考えください。
- 1-10枚
- 一式2,000円
- 11枚以上
- 500円/個
袋加工(ウェルダー加工)

ポールを通すために、バナーの上下を袋状にする加工です。ウェルダー加工と呼ばれる高周波加熱を利用した加工方法です。高周波加熱で発生した熱を利用して生地を密着させるため長期に利用する場合でも安心の加工となります。
- 1-10枚
- 一式2,000円
- 11枚以上
- 500円/個
ハトメ加工

ご指定の位置に、ハトメとよばれるロープなどを通すことができる金具の取り付けを行ないます。ハトメ加工の位置指定(黒丸で目印を付ける)がない場合は、四隅にハトメ加工を行います。ご指定がない場合は、弊社の判断で加工位置を決定しますのでご注意ください。
- 1-10枚
- 一式2,000円
- 11枚以上
- 500円/個
データ調整料について
データ調整料とは、お客様からご入稿いただいたデータを印刷用のデータに変換する作業を指します。ご入稿形式により価格が変わります。当社推奨のPDF形式でご入稿いただけますと、チェック事項や調整する項目が少なくなることから無料でサービスしております。
デザイン数 | 1種 | 2-5種 | 6-10種 | 11種以上 |
推奨PDF | 0円 | 500円 | 1000円 | 1種あたり100円追加 |
500円 | 1000円 | 1500円 | 1種あたり100円追加 | |
AI | 500円 | 1000円 | 1500円 | 1種あたり100円追加 |
その他 | 500円 | 1000円 | 1500円 | 1種あたり100円追加 |
機材調整料について
機械調整料とは加工をする際に、機材の立ち上げやそのアイテムにあわせたセットをする費用となります。小ロットの場合、製造時間よりもこうした準備時間のほうが長くなってしまうことから、小ロットのご注文の際には定額で500円を頂戴しております。(※一式価格設定のあるものは一式価格に調整料が入っております)
脚/ヒモセット
-
2個版
ボードを自立させるのに使用する脚の2個タイプのものとなります。取り付け位置が自由で、脚の下部は円の穴となっており、ペットボトルの上にも安定して設置できるタイプとなります。
100円/セット
-
1個版
ボードを自立させるのに使用する脚の1個タイプのものとなります。組立式の脚で、ボードについている差込穴と組み合わせることで安定して置くことができます。
100円/セット
等身大パネル用スチールスタンド

等身大パネルなどを自立させるスチールタイプのスタンドとなります。スタンダードなタイプで、両面テープで後ろからボードを支えます。
1800円/セット
色校正について
ポップレでは小ロットのアイテムをお安く提供していることから色校正のメニューは用意しておりません。お手数ですが、ご注文希望の商品について必要な枚数で色校正用途である旨を希望欄に記入の上ご発注ください。ご注文時にその旨の記載がない場合、社内保管をいたしませんので色のブレが発生する可能性があります。
複数デザインの入稿について
ポップレでは、ブックに入れるメニューのように同じ形状で、同じ数量が必要な場合に限り1注文で複数デザインの入稿が可能です。ご注文の際に、オプションの複数デザインを入稿するにチェックを入れて入稿デザイン数を指示してください。